池田動物園

せさみん

2008年01月08日 19:56

 岡山ではあまり子どもが遊べるスポットがありません。で、正月早々池田動物園という動物園に行きました。岡山は昔は備前の国、池田藩ですから、池田動物園というのは殿様の末裔が園長さんを務める由緒正しき動物園だそうです。

 が、本当にいろんな意味でノスタルジックな動物園です。珍しい動物がいるわけでもなく、展示方法が変わっているわけでもなく、昭和か!というツッコミが入りそうな動物園ですが、コドモたちは大喜び。
 ライオン見たり、
 やぎ触ったり。
うまくえさやりの時間にかちあって、熊やマントヒヒやヤマアラシのえさやりを見られたりしました。

 で、なぜかこんなものが。
 
おぎやはぎが何かのテレビ番組でトラに命名したらしいです。しかも自分の名前^^;

 ぞうとかキリンとか、やっぱりなごみますね。動物たちも慣れていて、結構サービス良かったです。個人的には、ミーアキャットがよかったです。5匹くらいいるのですが、並んで同時に立ち上がってくれて、面白いったらありゃしません。
 動物園は高低差があって2時間くらいたっぷり歩かされるので、いい運動にもなりましたよ。

関連記事