佐伯のお土産と蒲江のレアアイテム
今日は義父の誕生日ですが、病気をうつしたら悪いので訪問はパス。逆に昨日蒲江に行ってきたと言っておみやげを持ってきてくれました。ほぼ仕事を引退した義父は結構蒲江に行ってます。そのたびにいろいろな物を仕入れてきてくれるので、嬉しいです。
これがいつも佐伯の10号線沿いで買ってきてくれる鳥の唐揚げ。
いつも「肉の城南」って店で買ってきてくれるのですが、美味しいです。特に骨のまわりの部分が。5歳と3歳のコドモたちがこれを一本食べきるのが恐ろしいです。大分市内でも下郡のダイレックスの駐車場の中の唐揚げやさんのもおいしくて好きです。他にも美味しい店たくさんあるんでしょうねー。
それから蒲江の親戚からもらってきた子どもの衣類の中に入っていたタオル。
御手洗病院は経団連会長、御手洗冨士夫さんの実家だそうなんですが、ホントですか?それにしても蒲江でしか手に入らないレアアイテムです。どっちにしても、タオルは何枚もらっても嬉しいです(*^。^*)
関連記事