東京みやげ
出張のおみやげ、福島では時間がなかったので東京駅で探しました。
東京駅の構内、銀の鈴近くのフロアを歩いていると、行列発見。かりんとう屋さんでした。20分待ちって書いてあったので、とりあえず並んでみました。
こんなのです。
中身はこう。
おいしかったです。行列ができてるのは
こういう事情で、通販も今はお休み中だとか。ひと袋300円位で好きなのを選べるのもとても良いです。
それから「ひよこ」のようかんを発見。かわいかったのでおみやげにしました。
中身はこんなです。
ひよこって福岡のおみやげなのか、東京のおみやげなのかよく分かりませんが、これは東京限定だそうです。ひよこだけなら大分でも買えますもん。
形はかわいいけど、色的にはひよこっぽくないというのが正直な感想です。
あと、買いませんでしたが、
東京ばななは、黒ばななというのを売ってました。外が黒い東京ばななです。ごまたまごも相変わらずの人気です。おみやげ品ももいいけれど、むしろ東京でしか買えないスイーツなんかがあったらなーと探しましたが、今回は秋葉原で時間を使いすぎてギリギリになってしまったので、時間がなかったのでこれで。
それにしても、本当の東京みやげって何なんだろうと考えたりしました。
関連記事