農業文化公園は広すぎてびっくり。

せさみん

2008年08月15日 08:55

 ペーターさんちでブルーベリー摘をさせていただいた後は、どこかでお弁当を食べようということしか決まっていませんでしたが、ペーターさんに教えていただいた農業文化公園に行ってみました。
 いきなり恐竜がお出迎え。恐竜展をやってたみたいです。
 
 インターの名前にもなっているくらいなので、そういうところがあるんだろうなーぐらいのことは知っていたのですが、行ってみると広くてびっくり。
 一周5キロ以上ある広い園内。思わずパノラマ作ってみました。
 
 移動手段は、園内を走っている汽車みたいな乗り物と貸自転車。池の向こう側にも遊具があるのですが遠すぎて行けませんでした。でも、入口付近にも結構な遊具と広い芝生があってコドモたちは大喜びです。
 
 

 コドモ③も芝生の上を思う存分はいまわりご機嫌でした。
 
 入園料は無料です。自転車とか汽車に乗るのにはお金がいります。恐竜を見るのは無料でしたが、昆虫展は有料でした。レストランもありますが、お弁当を持ってきて食べるのもいいかも。そうそう、ベビーカーも無料で借りられました。駐車場横には産直市場のようなものがあって、野菜が安く買えました。

 それにしても、こんな広い公園誰が何のために作ったんだろう。また一つ大分の謎が。都会だったら500円くらい入園料を取って、駐車場代が300円くらいかかるに違いないですが、何せ無料。今度はもう少し涼しい時に行ってみましょう。
 

関連記事