マトリョーシカのキーカバー

せさみん

2008年10月15日 08:31

 福岡に出張に行ってました。目的地はいつも同じで①トキハ前からバスに乗る②天神で地下鉄に乗り換える③六本松からバスに乗り換えるというパターンです。何度福岡に行っても行動範囲が広がりません。時間がなくて天神の地下で食事をし、天神の地下のハーゲンでアイスクリームを食べ、三越でお土産を買ってバスに乗るのがせいぜいです。

 ところで天神バスセンターの上にインキューブという雑貨屋さんとかいろいろ入ってるフロアがあってバス待ちの時間をつぶすのにちょうどいいです。そこで面白いキーカバーを発見しました。

 
パックマンとマトリョーシカです。360円ぐらいだったのでお土産に買いました。バス乗り場と同じ階の店なのですが、ここははらぺこあおむしとかリサ&ガスパールとかスポンジボブとか、なかなか面白いキャラクターグッズを置いてます。

 スーツ着たビジネスマン風の男がこんなのをレジに出したので「ご自宅用ですか?」と聞かれてしまいました。思わず包んでもらおうかと思いましたが、地球環境のことを考えて「自宅用です」と答えました。自分をほめたいです。その前に、出張帰りの格好で30分近く店の中をぐるぐるしている方がよっぽど不審な感じですが。

関連記事