だんご実習。スイーツ2品。

せさみん

2008年12月10日 08:17

 昨日は一昨日の続きで、あんことだんごを食べました。この際、だんごのひねり方をマスターしたく思い、2日連続でだんごをひねってみました。やってみると意外と気軽にできることに気づきました。ビバ、だんご。2日連続のだんご汁とスイーツを2品です。

 まずは3時のおやつ。あんこの残りで作ったぜんざい。
 
こんな感じでいいんでしょうか。
 これは実はだんごではなくて、白玉だんごを作ろうと思っていたのです。ところが、noririnの「ぜんざいにはだんご入れるの?」一言で方向転換。そうそう、大分ではぜんざいには普通にだんごが入っているのでした。

 そして夕食後、コドモ①の昨日からのリクエストで作ったやせうま。
 
 まー、デフォルトを知らないので、これでいいのか?的な感じはいつもしますが、おいしかったです。

 そして即効で和食やせ効果が表れました。だんご汁一昨日はあまりにもおいしくて2杯も食べてしまったのに体重は800g減でした。雨でウォーキングも行けなかったので10000歩きちんと歩けていないにもかかわらず、体重が減るというのは最近のデータではなかったことです。やっぱり脂肪分がほとんどないということでローカロリー。単純にカロリーだけ比較したら、炭水化物なんて、脂肪と比べればへの突っぱりにもなりませんから、ある程度腹もちのいい炭水化物を食べる方がやせるんじゃないかと思います。
 コドモたちもだんご大好き。1歳のコドモ③もそうとう食べました。考えてみれば、小さい子にも食べさせられ、栄養満点、そして授乳中のお母さんにもピッタリのだんご汁。だんごだけ取り分ければ簡単にできるおいしいおやつ。だんごの実力はなかなかのものです。

関連記事