サッカー日本代表中国戦
中国戦勝ちましたね。山瀬選手のゴール、カメルーン戦を思い出しました。はじいたやつを後ろから。
それにしても後半の荒れ具合は何なんでしょ。安田選手へのキックだけじゃなくて結構ラフプレーが続き、審判の判定も???でも、こういう状況で何だかんだ言いながら結果としては勝ったということは日本代表もタフになったんだなーという印象です。これがいいとは思わないですが、これも含めてサッカーなのかも。そして、選手はそれも含めたサッカーで結果を出すことに必死。見習わねば。
もちろん、個人的には一サッカーファンとして、そしてJ開幕前の大事な時期にケガさせられた選手が続出していることについて、全く冷静ではいられないのですが。
関連記事