熊本がえり。

せさみん

2011年11月16日 21:04

 熊本からの帰り道。仕事が昼で終わって57号線を走って、適当なところで昼ご飯を食べようと思いながら結局波野まで。新そばの季節ということで、そばソフトも一段とおいしい気がします。

 青い空!澄み渡る空気。そばソフト(小)。
 

 何度食べてもおいしいです。

 もちろんざるそばも食べました。
 

 夏にnoririnと来た時にはセット的なものを頼んで量が多かったので、ただのざるそばを頼んだのですがそば湯まで飲むと結構お腹いっぱいに。ほんとすぐに満腹するようになったなあと思います。

 波野はキャベツが名産だそうなので、いつもキャベツを買って帰ります。道の駅価格で大きなキャベツが90円だったり100円だったり。大根も10本70円。いきなりだんごを一パック買って家族へのお土産にしました。

 平日の昼間、1時を回っていたのに、そば屋さんも道の駅の売店もすごく賑わっていて、店員さんも忙しそうでした。


 家に帰ってきたらやっぱりウチごはん。
 今晩は蒲江の干物。
 

 買ってきた大根を入れてかす汁。
 

 外食続きだとウチごはんがおいしく感じますね。

今回も熊本観光はできなかったのですが、情報収集はしました。で、「熊本城」と「水前寺公園」に行ってみたらどうかと言われました。初心者なのでまずはその辺からでしょうか。

関連記事