ご報告。
転勤で大阪に行くことになりました。
決まったのはもっと前だったのですが、色々と微妙なところがあって、発表できませんでした。
一月、二月にリアルでお会いした方々にも、時期が来ていなかったので発表できなくて申し訳ありません。
まったくもって不本意な転勤。死ぬまで大分にいたかったのになあ。
大阪には学生時代から十年近く住んだから、なじみがないわけではありません。いいところもたくさんあります。でも、今の大阪は特に教育が心配。橋下ちゃんは信用できないし、子育てに関しては厳しくなるだろうなあと思います。でも、そんなこと言っても一般企業なら、上の命令で転勤させられるのは当たり前の話。甘えたことも言ってられないので、不承不承引っ越しの準備を始めました。久しぶりの引っ越しで、家族も増えて荷物も多くなったのですが、引っ越しの多い人生なのでやってるうちにカンが戻ってきました。これからの作業を考えると面倒で仕方がありませんが頑張ります。
ここに来たとき、二歳だったハリーは10歳に。親が泣くという噂の二分の一成人式が来週です。
この気合いの入っていない招待状。せっかくなので行くつもりです。
ブログはこのまま続けます。少なくとも大分を出る3月末までは普通に更新します。大阪に住み始めたら、大分関連のできごとがあったときや、大阪で大分の情報を見聞きしたときや、帰省して大分で遊びまくったときに更新するようになると思います。でも、多分今まで通り、毎日じゃんぐるを開いてざっと記事を読むという習慣は続くでしょう。何と言っても大分は私の人生でいちばん好きな場所ですから。
食べたいものや行きたいところリスト。
食べたいもの
ペントリーノのランチ、ティラミス
YADOKARIのカレー
MIURAで珍しい肉料理
すまこさんのケーキ
ルヴァンフレのアップルパイ
レンブラントホテルのランチ
グラン・エポックのクリームクロワッサン
白木のDISHでオムライス
虎福の鴨サラダ
いかしょうのいか料理
へんろみちの釜揚げ
タンタンの黒タンタン麺
庄八のいも天
MILKHALL
的山荘の城下ガレイ
スールヤのカレー
大黒龍のラーメン
ラパンの焼きそばスパ
ハンブルグのハンバーグ
クロメ入りたこ焼き
今市の落とし汁
雪ん子寿司
蒲江の海鮮丼
安心院のすっぽん
あじ寿司
行きたいとこ
姫島
アフリカンサファリ
別府保養ランド泥湯
長湯ラムネ温泉
塚原火口の湯
モカ珈琲
大神ファーム
津江の鯛生金山
宇目
国東
津久見イルカ島
坊ガツル
波当津海岸
岳切渓谷
白水ダム
宝泉寺の蛍
本匠の大水車
龍門の滝すべり
小鹿田の里
思い出したらまた追加するかも。
もちろん、3月末までに全部できるわけではないし、むしろ忙しいので、帰省するたびにターゲットを決めて色々やろうと思っています。
大分をでなければならないと思ったら遊んだり食べたりすることしか思い浮かばないですわ。
残された時間は少ないので、徹夜で働いてでも満喫する所存です。
関連記事