毛布着て、日本代表応援。
日本代表、シリア戦に勝ちましたね。オリンピックの代表は、そもそもが香川選手が A代表で、清武選手、原口選手と全部上に行ってしまって、大丈夫なのかと思って見ているのですが、元トリニータの東選手を中心に、とってもいいチームだなあと思います。大津選手は本当に今日は大活躍。危ないシーンや絶好のチャンスを外すシーンもありつつも、でもチーム全体が一つになっている感じが伝わってきます。今日の私のお気に入りは山田選手です。小柄なのに、よく走ってチャンスを作り、守備もしました。そして酒井選手。内田選手や長友選手がもし怪我をした場合、酒井選手がA代表で十分やれそうな感じがしました。
それにしても同世代のはずなのに、日本代表の選手たちよりも、シリアの選手たちの方が何となく年齢が上に見えるのは、やはり顔つきのせいでしょうか。日本代表選手がおおむね童顔だからでしょうか。時々顔がアップで写るのが面白かったです。
さて、今年は暖房控えめで、でも風邪をひかないようにと色々と考えて、少し流行ってきている着る毛布を勝ってもらいました。結構遅くまで仕事をしたり、早朝仕事をしたりするのですごく助かります。
着るとこんな感じになります。
羊かしろくまになった気分になります。
もともとは毛布みたいな一枚の布っぽい感じです。
あったかいです。すごく。それにエコです。ニトリで買った安いやつですが、十分です。色んな会社が作っているので、探せば好みの色とかデザインがあると思います。ただトイレに行く時にちょっとじゃまです。それ以外は不便はありません。
さて。今日はサッカーも勝ったし、仕事もむちゃ忙しかったのでゆっくり寝られそうな気がします。
関連記事