elagoのiPhoneケース。
iPhone使い始めて1年と少し。とうとう、一代目のiPhoneケースがだめになってしまいました。
先日落とした衝撃で曲がってしまったのでした。
ケースがなければiPhoneがだめになっていたことでしょう。
で、新しいiPhoneケースを買うことにしました。
が、iPhoneユーザーの皆さんなら分かっていただけると思うのですが、悩みますよね、たかが入れ物ですが。
一代目のケースを買うのにもほぼ一ヶ月くらい悩みましたが、今回は前回の反省もふまえて、こんなのがいい、あんなのがいいという注文もあるので、ホントに悩みました。
でも、ついに、理想のケースに出会いました。
それが
elagoというブランドの4Sスリムフィットケースです。
子育て中の方。おんぶひものエルゴではございません。エラゴです。
フィット感といい、質感といい、カラーヴァリエーションといい、Appleロゴがちゃんと見えるところといい、ほぼ完璧です。
私が買った色は、マットインディゴ。グレーかオレンジかでかなり悩みましたが、一応公の場に出ることもあるのであまり変わったカラーでない方が良いと思いおとなしい色に。今はいてるクロックスの色とお揃い。
特にこのボリューム調節ボタンのあたりのデザインが秀逸です。
超満足ですが、問題が一つあります。お値段です。2480円。しかも+送料。Amazonでは旧カラーの方が少し安く出ていますが、新しいカラーの方は出ていません。清水の舞台な感じでしたが、これほどの出会いはないので無理いって買ってもらいました。春から結構忙しかったのでご褒美。ま、始終持ち歩くものは気に入ったものにしたほうが精神衛生よいですよ。
このelagoというブランドのiPhoneケースは他のシリーズもなかなか素敵です。どれにしようかお悩み中の方はいちど検討してみられてはと思います。
ところで、今朝のチラシを見ていたnoririnが、アクロスの祭りにオフコースの小田さんが来ると大騒ぎ。アクロスにそんな予算ないやろーと思って散らし見たら、どうも小田和正さんとは顔が違う。noririnは小田和正さんの顔を知らないので誤解したみたいですが、どうやらものまね芸人に「オフコース小田さん」という方がいるらしく、どうもその人のようです。毎年アクロスの祭りには、何とも言えないポジションの芸能人の方が来られますが、ものすごい人出です。なので、近くを通らないようにしています。用事があっても祭りの日は避けてます。何となく本末転倒です。
来られるのはこの方のようです。
私はよく知らないのですが、最近はテレビとかでもものまねを披露しているそうです。
ということで、調べておいたからnoririn。
オフコースは名曲がいっぱいありますが、これなんか好きです。
関連記事