思い出の神戸~滝の茶屋

せさみん

2008年10月27日 23:31

 出張で大阪に来てます。
 一日会議で疲れましたー。近くには海遊館とかユニバーサルスタジオとかありますけど行く暇ないです。

 ところで午前中フェリーを降りて神戸の思い出の町に行きました。垂水(どこかで聞いた名前だ…)の塩屋というところです。多分神戸に観光に行っただけでは絶対に降りない駅だと思いますが、山陽電鉄の滝の茶屋という駅で降ります。

 この駅が絶景です。瀬戸内海から明石海峡大橋までが見渡せて最高。暑中見舞い用の写真を撮った思い出があります。
 
 
 
 滝の茶屋にリストワールというパン屋さんがあります。学生でお金がなくて、昨日のパンが一袋180円とかで売っているのを買って食べてました。お店の人と顔なじみになり、おまけしてもらったり励まされたり。結構な年のおばあちゃんが、「いつもの」とか言いながら取り置きしてもらっていた食パンを買って帰ったり。神戸はパンの文化だなーと思ったのが懐かしいです。

 あしたも会議だがんばろう。

関連記事