タミフルの原料で肉だんごを。
昨日はnoririnがインフルに倒れたので一日中家事と育児に追われていましたが、これ、普通に会社勤めの人だったらどうするんだろうと思います。「妻がインフルエンザです」では休めないでしょうに。
と言うわけで、タミフルがガンガン処方されていますが、うちにはタミフルの原料「八角」が大量にあります。なぜか実家から送られてきた荷物に入っていました。
八角はものすごーく香りが強いです。ほんの少し入れるだけで歯磨き粉みたいな匂いが充満します。なので、一回の料理に八角のうちの一角ぐらいあれば十分です。
これを
中華包丁の面で叩きつぶしてひき肉に混ぜます。もっとも、タミフルは八角をどうたらこうたらしてなんたらかんたらという成分を取り出して作るらしいので、八角そのものはインフルエンザには効かないらしいです。ま、でも肉の匂い消しになるので投入。肉だんごを作り、白菜と少々の野菜と一緒に炒めて出来上がり。濃いものでしたが病人たちもパクパク食べてました。食べられるなら治るでしょう。
もちろん元気な私もモリモリいただきました。美味しー。
関連記事