ベビースター極まれり。

せさみん

2009年02月26日 22:22

 カールはポストモダンへ瓦解しかけていると思うのですが、ベビースターラーメンは一つの方向を追求し、極みを目指していると思う今日この頃です。
 昨日食べたベビースターの新製品。
 超ワイド麺、濃厚チキン。
 
 
 食事の場合は必ずしも濃厚なことがいいと限りませんが、スナック菓子に関しては濃厚に惹かれます。濃厚チーズとか、濃厚バーベキューとか聞くと手が伸びます。カルビーは「みんな基本の塩味に帰ってくるために季節限定の濃い味のポテチを食べる」とコメントしていますが、そんな思惑には個人的には乗りません。
 ちなみに濃厚チキンの味は、ベビースターラーメンの味を濃厚にしてうま味を凝縮した感じでした。たまに、ちょっとだけ食べたい感じの味です。

 ベビースターはポロポロして食べにくかったのですが、丸く固めたのが出ました。そしてその後、平たく固めた超ワイド麺が出て、ああ大人のおやつになったなーと思ったものです。もちろんあのポロポロしたのを小さい袋をさかさまにして口に流し込むのがベビースターの流儀だという意見にも納得です。でも、超ワイド麺の食感にも捨てがたい喜びがあります。これは棒になったカールにはない喜びです。おやつカンパニーはなかなか筋の通った会社だと感心したりします。あくまで個人的な好みですが。

関連記事