水菜を食べよう。

せさみん

2009年03月03日 09:15

 水菜を大量にいただきました。水菜を消費したければ、鍋が早いと思いますが、鍋あんまり好きじゃないので、違う方法を色々と考えています。おひたし、酢のもの。やっぱりゆでるのがいちばんです。昨日はちょっと目先を変えて天ぷらに。

 
かき揚げ風です。手前が水菜の天ぷら。奥がにんじんのかき揚げ。天ぷらにするとものすごくサクサクになりました。大葉の天ぷらみたいな感じです。軽く塩を振って食べるといくらでも食べられる感じです。にんじんのかき揚げは、ぜひにんじん嫌いの子に食べさせてあげたいです。にんじんの美味しさがとてもよく出る食べ方だと思います。うちにはにんじん嫌いはいませんが。

 メインディッシュはかき揚げ丼でした。ごぼうと人参とエビとハム。いろんなものがいっぺんに食べられるかき揚げが天ぷらの中でも特に好きです。ちょっとカロリーが多い夕食でしたが、ベッド作って肉体労働したのでトントンということで。

関連記事