バナナジュース

せさみん

2007年06月28日 08:46

 この前、じゃんぐるのブログで豆乳で作るバナナジュースの記事(だれのブログだったかすっかり忘れてしまいました…覚えている方教えて下さい。)を読んだのでうちでも挑戦してみました。バナナジュースを作るなら、高級バナナが熟れすぎて安売りされているのを買うのが狙い目です。高級バナナは元の値段が高いだけにちょっと黒ずむと安売りコーナーに移動しますが、実際は中までは黒くなっていないことが多いのです。むしろ完熟で美味しいくらい。
 で、ノーマルとココア入りです。

うーん、ジュース撮るのって難しいですね。

 うちの場合はバナナジュースのバナナは一度凍らせます。冷たいのが好きだからです。これに今回は牛乳と豆乳を半々で入れました。レモン汁を数滴、甘みがたりなければ砂糖を少々入れます。もしバナナの甘みを増し加えたければ、凍ったバナナと一緒に凍っていないバナナも入れます。さらに濃度を調節したい場合は氷を入れます。ココアは純ココア(もったいないし)よりも、調整ココアの方がいいと思います。その代わり砂糖は入れません。
 
 コドモ①は幼稚園から植木農園さんに見学に行ってバナナを食べてきました。ここの本業はかいわれと大葉だそうです。趣味で温室にトロピカルフルーツを植えているとのこと。パイナップルはネットで予約販売していたかと思います。木になっているバナナは一本ずつしか熟さないらしいので、台湾でもバナナは緑のまま収穫して蒸すとのこと。木なりのバナナはきっと美味しいに違いありません。どんなもんなんだろ、食べてみたいです。

関連記事