ねぎ焼きだけ大会

せさみん

2009年05月14日 08:00

 我が家ではお好み焼きの〆はねぎ焼きです。さんざん食べた後に、残ったねぎを消費して、なおかつポン酢であっさり食べられるねぎ焼きはまさに〆にふさわしいと思うのですが、難点は結構満腹になりかかっているときに食べること。たまには、普通のお好み焼きも焼きそばもスルーして、最初からねぎ焼きばっかり食べたいということになり、ねぎ焼きだけ大会開催ヾ(*´∀`*)ノイエーイ、というくらいテンションが上がりました。コドモたちからブーイングが出そうですが、全くそんなことはなくむしろ、ねぎ焼き争奪戦になりました。

 ねぎはもちろん「味一ねぎ」使用。2袋全部小口切りにして使いました。ホントにこのねぎ美味しいですね。
 
 宇佐に行ってぜひ現地でねぎ焼きを食べてみたいです。

 ねぎ焼きは多分広島風に生地を広げた上にねぎをのせると思うのですが、今日は関西風に混ぜ込みました。
 

 プツプツプツ。
 

 焼けました。美味しー。
 

 基本はポン酢をかけますが、味噌をぬったり
 

 卵つけたり
 

 堪能しました。
 世の中にはねぎ好きの人がいて、ねぎをしゃぶしゃぶにして食べたりもすると聞きました。
 全然ありですね(^.^) 

関連記事