今年もゴーヤを植えてみた。

せさみん

2009年06月04日 08:28

 5月忙しくてハーブの苗を植える暇がありませんでした。でもこれからの季節庭にバジルがないと食卓が成り立たないので、遅ればせながらバジルを購入。もうほとんど売れ残り的な感じの苗でしたが、何とか間に合いました。

 毎年のごとく、とてもいい加減な感じの植え方です。
 

 そして去年の豊作に味をしめてゴーヤを植えました。ことしは、カーテンにしようと思っています。うまくできるでしょうか。
 


 我が家では、「食べるために植える」のでガーデニングとかそういう難しいこととは無縁です。花は食べられないので植えていないです(^_^;)しかし、そんな適当な我が家の庭にも、ハーブなら繁茂します。
 
 これはオレガノとマジョラムですが、切っても切っても生えてきます。すごい。マジョラムはじゃがいもと合います。オレガノはバジルといっしょにトマトソースなんかに使います。あと、レモングラスとタイムも毎年この時期になると復活してきます。大葉とかみつばとかみょうががどこかに生えているはずなのですが、もはや把握できません。

 毎年ピーマンとか豆とか色々植えてみたいと思うのですが、手入れの自信がないのでなかなか勇気が出ません。今年はゴーヤだけは頑張って何とか育てたいと思います。

関連記事