レタスの山
雨がひと段落つきましたね。昨日の午後もすごかったです。
ところで、一昨日、無事noririnが帰ってきました。いや、無事ではなかったです。火曜日も大雨が降って警報が発令。福岡からの高速バスは、日田~湯布院間が通行止めのため、下道に降り、しかもワイパーの故障で途中停車。天ケ瀬で濁流を見ながら後続のバスに乗り換えるというハプニングでした。2時すぎに博多を出て、大分についたのが6時前でした。
こういう日は適当に食事をしたいところですが、外食続きの人にはウチごはんが恋しいところ。で、レタスの山を積み上げてお帰りパーティー…レタスだけ…??
ひき肉包みでした。
肉と野菜を同時に食べるので、サラダを用意しなくてよいしお皿が汚れにくいという利点があります。要はちょっとした手抜きです。でも美味しかったです。
実は火曜日はコドモ②のお弁当日だったのですが、こっちもちょっと手抜き。
ポテトサラダと鶏天は前の晩の残りなのですが、問題はごはん。弁当のご飯はやはり朝炊かないといけないと思うのですが、前の日のごはんをピラフ風に炒めてごまかしました。コドモ②に「カレーと醤油とケチャップのどれがいい?」と聞いて「カレーがいい」と言われたので、カレー味に。卵焼きを焼くのも手を抜いてゆでたまごを切っただけでした。「顔みたい」だと喜んでくれましたが…
関連記事