アサガオが咲いてゴーヤもなってます。
きのう昼過ぎの雨と風はすごかったです。大分市内だけだったんでしょうか。かさを持たずに出たコドモ①を迎えに行って欲しいと言われて車で出たものの、学校の前の道は迎えに来た車で大渋滞。長らく待たされてコドモ①を発見した時には雨はほとんどやんでいました。
「濡れたら困る学校の本があったから、雨がやむのをまって帰った」らしいです。朝コドモ①が登校する時に「今日は絶対傘はいらない」と自信満々に言って送り出したという引け目はあったのですが、過保護な親で恥ずかしいです。子どもは子どもで工夫して生きて行くのだと再認識しました。
ということで、わざわざ取りに行ったアサガオでしたが毎朝キレイな花を咲かせています。
ゴーヤもだんだん太ってきました。
それからコドモ③のやけどは立派な水ぶくれになりました。でも、冷やしまくったので大事には至らず、2週間ほどでもとにもどるとのことです。
包帯を巻かれていないとテンションが下がって泣くくせに包帯をしていると鉄棒にぶら下がろうとするコドモ③。これから2週間どう扱ってよいのやら(^_^;)
関連記事