キャラメルコーン、業務スーパー閉店
最近食べたキャラメルコーンの限定商品です。
ココナツミルク味と、
黒糖味。
この暑いのにこんなに甘いものいらんわーなどと思いながら、一度袋を開けると止まらないキャラメルコーン。どっちも美味しかったですが、私的にはココナツが好み。
よく考えると、実は私はココナツミルク大好き人間でした。タピオカココナツミルクとか好きだし、ミスドでもチョコレートじゃないノーマルのココナツを探してしまいますし、バナナジュースにもカレーにもココナツミルク投入する方です。南の島に生まれたかった??
やはりキャラメルコーンはロマンチックな食べ物だと思います。昔のキャラメルコーンはもう少し湿気ていて柔らかかったと思いますが、最近のは保存技術も向上してか、カリカリサクサクしているように思います。自然界にない甘さを体験しつつ、ピーナツを探しながら食べるというのがまたオツですね。ちなみに限定キャラメルコーンにはピーナツは入っていませんでした。残念。
ところで私がココナツミルク缶(1缶88円)を仕入れていた業務スーパーがとうとう昨日で閉店でした。仕事で宮河内と鶴崎に行った帰りに閉店間際の業務スーパーに寄りました。昨日まで普通に営業していて突然閉店するというような店もある中で、事前に閉店のお知らせを出し、どんどん商品を安くさばいて店を閉める業務スーパーにちょっと感動。店内の棚にはほとんど商品が残っていなくて、残っているものには軒並み半額シールが張られていました。ケチャップ78円、グラニュー糖100円、思い出の買い物でした。前回行った時には店員さんが少し沈んだ表情でしたが、昨日は吹っ切れていたのか笑顔も見られました。
今回の閉店は残念極まりないですが、しっかりした会社がFC権を買い取って、下郡あたりに出店してほしいなーと思います。なぜ下郡?単に近所だからです
関連記事