コドモ①、7歳の誕生日。

せさみん

2009年10月23日 09:07

 昨日はコドモ①7歳の誕生日でした。
 相変わらず、家族の意見が一致を見ず、それぞれが好きなケーキを一個ずつ買って食べました。
 コドモ①はチョコレートケーキの上に強引に7本のろうそくを立ててフー。

 

 コドモ①は生まれた時2290gでした。普通なら保育器に入るサイズですが、元気だったし、月満ちて生まれたのでそのままnoririnと過ごしました。その後、ぐんぐん大きくなり1か月後には全く普通サイズに。今でも背の順は前の方ですが、ご飯もしっかり食べられるし、めったに病気もしない健康な子に育ってくれてありがたいです。

 ところで我が家のコドモたちは、コドモ①が2002年10月生まれ。コドモ②が2005年1月生まれ。そしてコドモ③が2007年9月生まれです。つい最近まで、みんな2歳違いだと思っていました。ところが、コドモ③ってまだ来年は幼稚園の年少じゃないよねーという話をnoririnとしていた時に、ハタと気がついたのですが、コドモ②は早生まれでコドモ①と2学年違いなのですが、コドモ②と③には3年開いてました。①2年②3年③が正しい間隔です。幼稚園に入れる費用とか色々考えていたのですが、1年後でいいのででラッキーです。それにしても生後2年間もそのことに気付いてないって、なんてボケボケ夫婦なんだろう…

 実は来週noririnの誕生日があるため、昨日はケーキだけでごちそうは食べていません。一応コドモ①の好きなものということで、カレーを作って食べました。コドモ①専用のピーラーでにんじんとジャガイモの皮をむかせ、手伝ってもらいました。手伝いができるということも成長の証です。手伝いが計算できる労働力となるように、なんとかスキルアップさせようとたくらんでいます(=^・^=)

関連記事