大分県民の好きなもの…

せさみん

2009年11月02日 21:41

 先日の大分市の市報に大分県民の色々なランキングが入っていて面白かったですね。チョコレート、スナック菓子、そしてファーストフードが好きってデータが出てましたが、不思議です。おいしいものがたくさんあるからジャンクフードも食べてみようかというきまぐれが起きるのか…

 今日は、小学校は参観日の代休、幼稚園はインフル休園でした。めったにない家族の休みのビンゴだったので、コドモたち二人を散髪に連れて行き、その後九州で一番売り上げが大きいという、マック府内大橋店へ行きました。以前休みの日の昼時に行って30分待ちをした経験があるのでビクビクしながら行きましたが、時間が早かったこともあり並ばずに注文できました。もちろん、3人で1,000円クーポンを使い、コドモたちのハッピーセットを買い足せばOK。家族全員で外食するなら、ジョイフル、鳴門うどん、マックはほぼ同じくらいで収まって助かります。

 それにしてもいつもながらここの遊びコーナーにあるこの方はちょっと怖いです。
 
その隣に座ったが最後、「ハイ」と言うまで帰れない雰囲気があります。

 全国に先駆けて先行発売されているというクオーターパウンダーのベーコン&バーベキュー味を食べてみました。
 
 クオーターパウンダー自体初めてで、今までのマックのハンバーガーとは一線を画すおいしさだという評判に期待しすぎたのかもしれませんが、個人的には「うーん」でした。ロッテリアの絶品とかモスのとびきりには、こんなのなかったという新鮮な驚きがあったのですが、QPはパーツが各々大きいだけじゃんという印象しか残りませんでした。マックは業績を伸ばしているみたいなので、きっと私の感じ方の方が少数派なんだろうなーと思います。
 
 と言うことで何となくビートルズの曲を思い出しました。
 

関連記事