退院しました。
noririnが退院しました。小さな箱に入った赤ちゃんのからだと一緒に帰ってきました。育たなかったけれど、生まれてきてくれて本当にありがとうという気持ちです。名前をつけて、明日送り出します。
noririn本人はそこそこ元気です。こういう時はおいしいものを食べるのがイチバンということで、さっそく帰りがけにYADOKARIカフェに寄って、野菜を買って帰りました。コドモ③はいつものように食べる気、遊ぶ気満々で帰ろうとしませんでしたが…
帰宅して最初のウチゴハンはシチュー。かぶは大人だけの当たりです。
シチューに入れるのに、ちょっとシャトー切りっぽく切ると妙におしゃれな感じになりました。この感じがまたおいしいです。
そして、シチューと共に、義母様からいただいた肉があったので、焼肉を食べました。焼肉とシチューというようなミスマッチが成立するのがウチゴハンのいいところです。
帰ってきてから片づけをしながらテレビを見ていると、野崎洋光さんがアワビを料理しているのが映ってました。「もっとおいしくしようと思ったらできるけれど、アワビはアワビを超えてはいけないんです」とおっしゃっておられました。含蓄のある言葉です。アワビがアワビを超えずに一番おいしいところを探し出すというのが和食のすごいところだなと思います。そして、それがおいしいと思えるお客さんの舌も素晴らしい舌なのだと思います。
関連記事