プリングルズの異変。
プリングルズが正しい表記だそうです。プリングルスではなくてズなんですって(^.^)
それはそうと、この頃プリングルズが80枚入りであることをアピールしています。
心ある人は「約80枚」の「約」が気になるところです。だいたい80枚入りというこのアバウトさに、実際何枚入っているのか数える人が後を絶たないようですが、その件に関しては気になりません。今まで何枚入りか考えたことはないからです。長い筒のプリングルズか短い筒の方かという違いだけです。
それよりも気になる異変はこれ。
前より薄くなった気がします。食べてても食べ応えがない。チップスターと食感が変わらないです。気のせいだろうか…
と思ってネットで調べてみましたが、公式なところには情報はありませんでした。うーーん。
大人ですから、量より質です。もともと超ハイカロリーなおやつですから、バクバク食べるわけではないんです。おいしいのが10枚あればそれでいいのですが。異変の真相が気になりますが、NUDAの時ほど思い入れもないのでメーカーに問い合わせるのは見合わせます。
個人的には、薄いよりも厚い方が好みです。今までの2倍の厚さにするとか、2枚のサワークリームオニオンを溶けたチーズでくっつけて一枚にしたようなものを作ってほしいです。それを5枚だけ食べる。というのがホントの贅沢ではないかなーと思ったり。プリングルズはじゃがいもを切って揚げたものではなく、小麦粉が混ざっているスナックですから、それくらいのことやろうと思えば技術的に不可能はないと思いますが。
関連記事