なげわ、のりしお味。
お菓子ネタです。
前から食べてみたかったなげわののりしお味をいただきました。
予想通りの味です。のりしおと言えば、コイケヤのポテチを思い出しますが、のりしおの持つ安定感というのは揺らぎませんね。
失敗することはないでしょう。逆に言えばやや刺激にかける味だとも言えます。
なげわもポテコも割と平坦な味なので、フルポテみたいなフレイバーパックを作って好みに味付けして食べられるようにしたらどうかなと思います。そっか、メーカーが無理に作らなくてもいいですね。からし明太子とか、4種のチーズとか、ハニーマスタードオニオンとか濃いめのフレーバーを作って、スナック用ふりかけみたいな感じで売ったらどうでしょう。そうすれば、PBの安いポテチを買ってきて、袋の中にパウダーを入れて、振って、味付けして食べられるわけです。我ながらいいアイデアだと思いました。逆に、そういう商品今までなかったんだろうか。こういうアイデアを形にする能力と情熱があったら特許取れるんだろうなぁと思ったりします。
関連記事