ポテコ梅味。
さっき仕事が終わって、ふとFMをつけたら、パタリロの曲が流れてきました。今日はNHKFMで一日アニソンがかかっているようです。昔アニメになってテレビ放送されていたことを思い出しました。パタリロの不道徳さは常軌を逸しており、青少年への悪影響はクレヨンしんちゃんの比ではありません(と断言するほど見ていた昔…)。自分の子どもには絶対見せないだろうと思います。でも、残念ながらあれほど面白い漫画もありませんでした。
さて、アニソンばかり一日かけて番組が成立するほど、日本のアニメ文化は深いものがあります。去年までNHKでやっていたエレメントハンターという土曜の夕方のアニメでは「元素」をずいぶん勉強させていただきました。同様に、教科書をすべてアニメ化したらどうかと思います。もちろん一流のアニメーターと声優さんを起用します。生徒にはipadを配布しアニメを見ながら勉強します。学校の先生は何らかのアニメキャラクターのコスプレで。日本の存亡をかけた一大プロジェクト。うーん、バカバカしくも、しんけん学力が上がるいい考えだと思います。
さて、連休中はおやつがたくさんありました。今回もレアアイテム。ポテコ梅味です。
こんな感じで見た目はうましお味と変わりません。
味は予想通りです。おいしいですが、特に変わった感じはしません。
ポテコもなげわも、レギュラーのうましおとコンソメがいちばん合うようです。のりとか梅とか冒険しなさすぎです。せめてグリーンカレー味くらいの冒険をしてもらいたいと願います。
そうそう、私の好きなアニソンはこれです。
普通にいい曲。
関連記事