宇宙人来襲。
宇宙人来襲か!
トレハ星人か!
わが娘ながら大爆笑しました。お腹出てるし。
なんでこんな恰好をしたのか分かりませんが、本人はみんなに笑われているのは幸せな気分らしく、大喜びでした。
将来、結婚式で子どもの頃の写真をスライドショーで見せるというようなことになれば、間違いなく入れたい写真です。子どもの写真はかわいく写ったものだけではなく、面白いものや泣いている顔がいい思い出になると思うのですが(^.^)
思わずトレハのサイトを見て、壁紙をダウンロードしてしまいました(^.^)
ところでトレハロースを作っている林原という会社は、ベネッセと並んで私の故郷岡山の誇る有名企業です。調べてみると、もとは水飴屋だったそうですが、糖に関する色々な特許を取り、研究と開発で大きくなった会社だそうです。高校生の頃、私立図書館に通う道の途中に、林原の工場があって何とも言えない甘い香りがしていました。現在は新しい工場を作って、トレハをガンガン作っているそうですが、当時の旧工場はものすごく趣があって、レトロ工場萌えというジャンルの人がいたら喜ぶだろうなーと思う雰囲気を漂わせていました。化学工場の謎っぽさは、製鉄工場のダイナミックさとはまた別の良さがあります
ワールドカップも佳境に入ってきました。ブラジルは確実に勝ってきますね。今回のブラジルはムラッ気がなくてつけいるスキがあまりないような気がします。ドゥンガ監督の手腕でしょうか。チリの攻撃スタイルは好きでしたが、ブラジルの前では太刀打ちできなかったですね。日本は今夜決選。0-0でPKに持ち込み、川島選手のスーパーセーブで辛勝、という展開ではあまりにもドキドキするので、前半で1点取って猛攻を受けながら逃げ切るという感じだと助かります。
関連記事