うなぎ食べたい。

せさみん

2010年07月07日 08:43

 hacoさん家のひつまぶしがおいしそうでクラクラします。昨日、ゴールドがはく奪されてしまうショックな出来事があったので景気よくうなぎでも食べたいところなのですが、わが家ではうなぎを食べない人が若干一名。「食べれば、でも私は食べない」と言うので、家うなぎはあきらめがちです。noririnがうなぎを食べない理由はまったく納得ができないものです。それは「小学生の時大分川でうなぎのつかみどりがあり、つかみ取ったうなぎを家で飼っていたので食べられない」という理由です。乗り越えて大人になって欲しいです。

 そんなわけで、うなぎ似せ料理を作って食べました。
 

 いわしのかば焼きです。
 うなぎとは違いますが、何となくうなぎっぽい感じでいい感じです。意外とうなぎのような気がしてきました。きっとたれがかば焼きっぽくあまーく作ってあるからだと思います。

 うなぎは、注文してからさばき始めるので30分は待たされるという店で食べたいです。
 一度蒸してから焼くという関東風ではなく、焼きだけで仕上げる関西風がいいです。
 開き方は背開きでも腹開きでも問いません。
 
 去年のブログで、大分でうなぎのおいしい店ありませんか?と聞きまくって、色々紹介していただいているのですが、結局行けずじまいでした。そんな私を見かねたのか、「セーノ」がうなぎ特集やってます。結構詳しく紹介されていて、今すぐにでも行きたい気持ちです。それとも、大分川か大野川でうなぎ釣りにチャレンジしてみましょうか(^.^)

関連記事