こども戦紙2010

せさみん

2010年08月07日 08:13

 昨夜こども戦紙にコドモ②が参加してきました。
 毎年幼稚園で参加しています。

 

 写真はこの程度しか撮れません。写真屋さんがちゃんと撮った写真を後で買うのでそれでよしとしています。
 コドモ②は元気に踊っていました。

 毎年書いているのですが、実はオープニングのハーレーとユーノスロードスターの入場とか、馬の行進とかが結構好きです。今年もサイドカー付き、しかも電飾でピカピカ光るハーレーを見て大興奮でした。あれを見るといちどサイドカーに乗ってみたくなります。

 今年は、開会式の前に、釘宮ばん市長の掛け声で打ち水がありました。会場の温度が0.5度下がったらしいです。打ち水しているところは全然見えませんでしたが、水をまいたあと水の香りが漂ってきました。風も吹いていたし、昨日は涼しかったです。

 と、色々あったのですが、やっぱりコドモ3人連れてあの人ごみに行くのはしんけん疲れました。陸橋通れないし、横断歩道通れないから、駅まで行くのにえらい大回りしなければならないのがいちばん大変かなぁ。知り合いが大人の戦紙に出ていたのですが、確認するすべもなく退散しました。
 帰りがけ、若草公園を通ったら、演歌歌手のドスの効いた歌声が聞こえてきました。ステージを見ると、制服を着た女子高生が演歌を歌っていました。あれは何だったんだろう。新しい演歌の売り方なのか。あまりにもの人ごみだったのでよく確認せずに帰りましたが、制服姿からは全く想像できないほどのものすごい声で驚きました。

 さぁ。今日は暑いようですが仕事頑張りましょう。

 

関連記事