新鮮きびなご、ひと盛り100円!

せさみん

2010年11月20日 08:43

 鹿児島できびなごを食べておいしかったので、食べたいなーと思っていたところ、昨日コープに行ったらひと盛り100円で売っていました。パックされていないざるに入っている方で新しかったです。

 さっそく天ぷらに。
 
鹿児島で食べた刺身もおいしかったですが、天ぷらもおいしいですね。かぼすを絞っていただきました。

 きびなごと一緒に、大人な野菜を天ぷらに。
 
庭でとれたしいたけ、いも天、れんこん。最近薄衣で揚げるコツが分かって来たので天ぷらが楽しいです。ゆず塩をパラパラかけて頂きました。ダジャレみたいですが地味なものには滋味があり、体にしみますね。こういうのをおいしいと思うようになった自分は大人だと思います(^.^)ところが、コドモたちにも大人気でまたたく間になくなりました。コドモの方が大人の味覚のようです。

 大分の方にとってはきびなごは普通に売ってる魚だと思いますが、私が生まれ育った岡山、10年過ごした大阪、2年過ごした千葉、3年住んだ神戸のどこでも一度も見たことがありません。九州から出たらあまりお目にかかれない魚ではないかと思います。おいしかったです。

 きびなごは生でも煮ても焼いても揚げても食べられますが、義母様によれば「煮る時も刺身用の新しいのを買った方がいい」とのことです。義母様はきびなごは猫のために買うようですが…
 

関連記事