白い夕食

せさみん

2010年11月30日 09:28

 韓国宮廷料理では5色を料理に使うと聞いたことがありますが、昨日は白い夕食でした。
 佐野の植物公園に行った帰りにYADOKARIに。かぶを買って、かぶを畑で抜かせてもらってさっそく煮ました。
 でもいつもだし汁で煮るだけなのでちょっとひと工夫。里芋と、この前作った酒かすみそを足して白い煮物に。思いつきだったのですが、料亭クオリティーな味になりました。
 
 

 
 超おいしいです。ゆずの皮でも削って上にかけてもうすこし上手に盛ればお客様に出せるでしょう。

 そして、マルショクで見つけた100g100円という超安値のイカ。スルメイカや松イカではなくてキングオブイカのモイカ。MY FAVORITEイカです。一杯400円ちょいということは400gくらいなのですが大きくて肉厚(^.^)もちろん刺身用です。
 
こっちも白い食べ物ですが、ひたすら細く切って刺身に。
 
 ゲソとかは肝で炒めました。
 

 イカの種類を選べるような人生が来るとは思っていませんでした。大分に住んでて良かったです。

 そして主食は白いご飯(^_^)まっ白な夕食でした。
 
 今日はすっきりいい天気でえす。コドモ①はPTAがあるみたいで、なんか参観日ってこんなに多かったかなあと思う今日この頃。私の両親は共働きだったのですが母は看護師で仕事が休めなかったので父がいつも参観日に来ていたことを思い出しました。まだ親が来ると微妙に嬉しい2年生です。


 

関連記事