和風カレーもおいしい。

せさみん

2011年01月31日 10:29

 毎週土日はカレーが多いのですが、今回は久々に和風カレーを作ってみました。
 今回は肉を入れず、ちくわ、豆腐、大豆に、大根、にんじん、しめじ、たまねぎ少々などが入っています。適当な大きさに切った食材をごま油で炒めて、かつおと昆布のだしに、しょうゆとみりんで作っただし汁で煮て、炒めたスパイスを投入。水とき片栗粉でとろみをつけたら完成。

 

 カレーのしみ込んだ豆腐と大根は絶品です。
 

 朝から喉が痛く病院に行ってきました。いつもの薬をもらいこれで一安心。二月後半になるまでは忙しいので何とか乗り切らなければなりません。疲れがたまる時期に、この寒さ。注意しなければと思います。幸いにも今日は休みなのでゆっくり過ごします。

 そういえば今朝の新聞で、オーストラリア戦の岩政選手が交代で入った場面について書かれていました。最初今野選手が手でバッテンをしてベンチにサインを送り、何かごちゃごちゃしていたあれですが、理由が分かりました。とても納得です。あれで長友選手が少し高い位置でプレーできるようになり、相手の右サイドからクロスを入れられなくなったということで、選手交代というのはとても大事だなと思いました。香川選手の手術も成功したようですし、今後ますます日本代表から目が離せないなあと思います。今年はトリニータのこともしんけん応援していこうと思っています。

関連記事