生きる力。
昨日あたりから、救出された方のニュースを目にするようになりました。
ずっとがれきの下にいた人。津波で流された建物の屋根にしがみついていた所を発見された人。
なくなられた方や被害のことに心に心が向きますが、一方で必死の救助活動が続けられているのだと心強くなります。
人間の中に備えられた生きる力を感じました。
それから、じゃんぐるのトップに、被災地域の地域ブログのリンクがつけられたので、気になってのぞいていました。いままで一度も見たことのない他地域のブログ。じゃんぐると同じように、ローカルスポットがたくさん出てくる地域ブログ。宮城県でも、福島県でも、岩手県でも、生きて状況をアップしている方がいるのに元気をもらいました。そこで今生きている方々の生の声も伝わってきました。こちらも元気を出してしっかり応援したいと思います。
今、いちばん聴きたい音楽は、オンブラ・マイ・フです。癒され、心が落ち着きます。村治佳織さんのギターで演奏されているものがとても素晴らしいのですが、動画がないので、本来の歌のものを。もともとカストラートのために作曲されたそうなので、有名なキャスリン・バトルさんのものよりも、米良美一さんのものがよいかなと思います。
関連記事