チャパティーはパーティーみたいになる。

せさみん

2011年04月27日 08:20

 noririnにチャパティーを作ってもらい、先日のおいしくできたカレーと一緒に食べました。

 何だか分からないけれど、ふつうの夕食がパーティーみたいな雰囲気に。
 

 チャパティーはこれだけでパン1.5斤分の粉の量だそうです。
 勢いに任せて5人で全部食べましたが(−−;ま、コドモたちがすごく食べたので。
 

 これがとってもおいしかったもので。
 
お腹いっぱいです。

 手巻き寿司感覚です。インドではナンはタンドールがないと焼けないから、庶民の家ではチャパティーを食べる事が多いと聞きました。我が家ではフライパンで焼いたものをナンと呼んで食べてますが、そこはインド人には譲れないところでしょう。チャパティーはアジアやアフリカの一部では広く食べられていて、アフガニスタン人の人にカバブを食べさせてもらった時にも、チャパティーで肉を包んで串から引き抜いて食べるように教えてもらいました。手で食べる文化には欠かせないものかと思います。

今日もいい天気ですが昼からは雨のようですね。傘を持って出た方が良いようです。


関連記事