幼稚園でいも掘りに行ったので。

せさみん

2011年06月04日 08:28

 コドモ③が幼稚園でいも掘りに行きました。さつまいもではなくて、じゃがいも堀り。持って帰ったじゃがいもを一つひとつ持ち上げて、「これはポテトサラダに」「これはシチューに」と説明してくれました。

 シチュー?
 この暑い時期に?
 シチューのルーもないのに?


 で、まずはポテトサラダ。
 昨日に引き続き、おかずのクッキングから有元葉子さんのおかずサラダのシリーズです。

 
 鮭が入っている他はなんの変哲もないポテサラに見えますが、実はマヨネーズが入っていません。オリーブオイルとレモン汁と塩、黒こしょうでの味付け。マヨネーズよりもあっさりしていて、じゃがいもの味も引き立ち絶妙です。これはおいしいです。

 そしてリクエストにお応えしてシチューを。暑いのであっさり目に。
 

 オリーブオイルで適当な大きさに切ったベーコンとたまねぎを炒め、その中にさいの目に切ったじゃがいも、にんじん、薄切りのエリンギを加えます。油が回ったらバターひとかけら、小麦粉一さじを投入。小麦粉が炒まったら白ワイン、ブイヨン、牛乳を投入。野菜が煮えたら塩こしょうで味付けして完成。鍋一つで簡単に作りました。シチューというよりも少しとろみのついた牛乳スープ。昔学校の給食で食べたシチューの味がしました。

 掘ってきたばかりのじゃがいもはとてもおいしかったです。
 さて、今日も忙しくなりそうです。頑張って仕事だ!


関連記事