アスパラ祭り。

せさみん

2011年06月21日 09:19

 北海道の友人がアスパラを送ってくれました。
 太い!しっかりしたアスパラです。

 

 根元の皮をピーラーでこんな感じにむく根元まで全部食べられます。
 

 シンプルにゆでて、パン粉ドレッシング和えにしました。
 

 これもまた最近はまっている有元葉子さんのおかずサラダの一品です。
 みじん切りにんにくとパン粉をオリーブオイルで炒めて、炒った松の実を加え、塩こしょうで味付けしたものをゆでたアスパラにかけて食べます。これまた驚きのおいしさ。こんなドレッシングもあるのかと勉強になりました。

 さて、昨日わさだタウンで塩こしょう入れを買いました。
 

 無印とかユニクロとかあるフロアにある食器とか雑貨とか売っている店にありました。きのこ型がキュートです。料理の時には塩とこしょうを一緒に振ることはありません。塩は指でつまんで、こしょうは白と黒を挽いて使います。食卓でも塩こしょうをふることはありません。が、お好み焼きで豚肉を焼く時などホットプレートで何かをする時に塩こしょうがあると便利です。このシェイプ、たまらなくいやされますね。

 さて、久々の晴れ。今日もしっかりとお仕事しましょう。

ちょっと宣伝です。
noririnがパン焼き会を開催します。
 詳しくはnoririnのブログを見てください。参加希望される方はnoririnにお申し込みください。

 


関連記事