ゴーヤが大きくなっています。
我が家の食卓に登場するパンは、リュスティック、食パン、そしてカントリーロールという白くて丸いパンです。
箸で顔を作り、ミニトマトのヘタを乗せたコドモ①。カントリーロールが生き物みたいに見えてきました。
何でもまねしたいコドモ③。食べようとしていたカントリーロールをもう一度合体させて、顔を作りました。
壊れかけ(^^)
さて、コドモたちも日々成長していますが、庭のゴーヤも成長中です。
結構大きくなりました。
楽しみです。
緑のカーテンというのがここ何年かで流行って来ていますが、子どもの頃、祖母が日の当たる窓側にアサガオを植えて日よけにしていたのを思い出します。植物を日よけにするやりかたは昔からあるやりかた。先人の知恵は素晴らしいです。便利さばかりを求める生活から、少し昔の生活に戻ってみたら、案外その方が快適なのかもしれないと思う今日この頃です。
今日も暑くなりそうです。絶好のプール日和。六月ももう終わり。わたしは市内某所に避難して仕事する予定。今日も張り切って行きましょう!
関連記事