パン焼き会ありがとうございました。
昨日のパン焼き会に参加して下さった皆さんありがとうございます。
noririnが代表してお礼のコメントをつけさせていただいていますので、ここでまとめてお礼を(m^^m)
それから色々とお土産をいただいていましてありがとうございます。
さて、昨日出し忘れたものがありました。
なので夕食で食べました。
これです。
これは、トマトのコンソメに昆布とかつおのだしを合わせたものを本葛で緩めに固めたものです。
トマトのコンソメはこの時期に一度は作りたいものです、が手間がかかるのであんまり作りません。
作り方は簡単です。トマトをフードプロセッサーなどでつぶします。ボールの上にざる、ざるの上にリードを敷いて、その上からつぶしたトマトを汁ごと入れます。ここでポイント。決して絞ったり押したりしないということです。そのまま冷蔵庫に入れて一晩かけて自然にトマトの汁がボールに落ちるのを待ちます。そうすると、赤くない、にごりのない、かつおだしみたいな色のトマトのコンソメができます。これは絶品です。コンソメが出て残ったトマトはトマトソースとかに使えます。
トマトのコンソメはゼラチンでいい具合に固めたり、スープにしたりします。今回は子どもたちもいるので、動物性のゼラチンよりも葛を使ってみました。ゼラチンだともっと透明感がありますが、葛は少し白っぽくなりますね。
材料の残りが夕食にリサイクル。
参加された方にはバレバレですが、コドモたちは大喜びで食べました。
今日は雨ですね。
朝からすーっと涼しくて、たまには雨もいいなと思いました。
今日も元気に頑張りましょう。
関連記事