久々に、モスで。

せさみん

2011年07月09日 08:48

 昨日は外で仕事だったので、ランチは久々にモスで。モスはコドモがいるとなかなか行きにくいですね。値段的に^^;大人だけの贅沢な昼食でした。

 大分市内にはモスは八店舗ありますが、どこのモスでしょう?当たった方には商品は…ありませんが(^^)

 

 メニューを見ると、なんとつくねライスバーガーが復活していました。感激の涙で注文。

 
 未だに一時メニューから消えた理由が分からない絶品。

 モスバーガーも久々に。
 

 セットメニューのポテトは、大人2人で分けて食べてちょうどいいくらいでした。若いときほどは食べられません。

 大学時代に、学校のすぐ前にモスバーガーがあって、週1くらいで通っていました。当時のメニューはサイドメニューまですべてコンプしました。社会人になって住んでいたアパートの近くにもモスがあり足しげく通いました。モスに何度も行けるなんて思えば独身貴族でした。つくねライスバーガーは、最初はライスバーガーという名前で、きんぴらライスバーガーと焼き肉ライスバーガーができてからつくねライスバーガーに変わり、いちどつくねがリニューアルされて分厚く香ばしくなりそれはそれはおいしくなりました。もう食べられないと思っていたのですが、モスバーガーの復活してほしいメニューアンケートに一生懸命書き込んだのが全国のファンの声と一つになったのかと思うと感慨しきりです←大げさ。ぜひ、モスには、ハウピアサンデーの復活という大英断を下していただきたいと思っています。
 noririnが食べていたとびきりハンバーグサンドのチーズも国産チーズを使っていてすごくおいしかったみたいです。

 さて、モスで食事をした後は、向かいの家具屋さんに入って癒されました。家具屋さんとホームセンターは歩いているだけで癒されます。家族が一人増えるので、結婚以来我が家にあったことがない「たんす」という家具を買おうかと考え中です。なぜたんすがなかったかと言うと、プラスチックのケースに入れていて事足りていたからで、引っ越しの時に、たんすがないと、大物家具がなくて少し安くなるからですが、そろそろ限界っぽいです。noririnが暇になったらまたネットで捜索してもらおうと思います。

 さて、今晩はサッカーがありますね。久しぶりにスタジアムに行きたいと思っていますが、午前中までに仕事が終わるかどうか。頑張ってみます。

関連記事