残り物deペンネ。
deとか入ると何となく高級に思えるという庶民感覚で生きています。
夏休みも後半に入り、昼ご飯もネタ切れ気味。こういう時はあるもので作るしかありません。
ペンネが200g。たまねぎ半玉。ウイニー。で作ったトマトクリームソースのペンネ。
夏休みの昼食感がただよっています。
今日は雨が降るのかと思いきや、晴れました。でも夕方ちょっと降りました。今週から来週にかけては正真正銘天気が悪いようです。
さて、今朝はやっぱり朝いちばんにガソリンを入れました。車の後部座席に入院セットを乗せていつでも行ける準備ができました。
noririnが「あっ」とか「うっ」とか言ってお腹を押さえると、「いよいよか?」と思うのですが、まだそんな感じはないようです。こればっかりは私には分からない感覚なので仕方ありません。
一日仕事を頑張り、夕方ついにベビの名前を決定しました。春くらいから温めてきた名前ですが、適当な漢字がなかなか見つかりませんでした。名前は一生ついて回るので、いやがおうでも慎重になります。最近見たニュースでは、就職試験のときにあまりにも奇抜な名前だと採用担当者の印象が悪くなることがあるらしいです。もちろん名前だけで判断するわけではないのでしょうが、やっぱりどう読むのか分からない名前とか、アニメのキャラクターの名前だったりしたら、ちょっとびっくりするかもしれません。人間年もとるので、30歳、40歳、50歳となっても通用する名前の方がいいだろうなあと思ったり。そんなので名前が決まるということは一大事ですね。
名前というとこの歌を思い出しますね。
ゴダイゴはメロディーもいいし、アレンジも凝っていて素晴らしいバンドだなあと改めて思います。
関連記事