ブールとジャージャー麺

せさみん

2011年08月19日 08:25

 入院を控え、パンをひたすら焼くnoririn。入院中に食べる分を冷凍しておいてくれてます。私は料理はしますがパンは全く焼けないのでありがたいです。買って食べろという話もあるのですが、慣れとは恐ろしいもの。手作りパンを毎日食べていると後戻りできない感じです。ま、ブールとか、買うと1個何百円もするので高くて買えないということもあるのですが。

 ブール2個。
 

 左のみたいな感じで放射線状にクープを入れたいらしいのですが、これがなかなか難しく、焼いたときに均等に割れるようには成功したことがないそうです。作るのを見てると、生地にナイフで筋を入れるだけの作業なのですが、焼き上がったときに見た目や味を左右する重要な作業です。道具の問題なら、切れ味鋭いクープ用のナイフを買えば良いのですが、本人曰く技術的な課題があるそうで、経験値を上げるしかないとのことです。

 さて、この夏まだ作っていなかった肉味噌を練って、ジャージャー麺を作りました。
 

 中国の本場の肉味噌は、あまり甘くないそうです。が、私が習ったのは甜麺醤の入っている甘い味の肉味噌。暑いときに食欲がでて最高です。
 肉味噌を多めに作って余らせる作戦でしたが、あまり余りませんでした。すぐになくなるのはコドモたちの食欲が増えたからかなと思います。

 夜降った雨も上がり日差しが強くなってきました。
 高校野球も佳境に入ってきました。今日は関西を応援します。
 暑くなりそうですが頑張りましょう!

関連記事