かぼすの季節。
かぼすは大分に来るまで見たことも聞いたこともないものでしたが、今では生活に欠かせないものになっています。一般に市販されているポン酢に入っている柑橘類はダイダイが多いそうですが、やっぱりかぼすポン酢が舌になじみます。
我が家的にはこんなものもアリ。
みそ汁にレモン汁を入れるととってもおいしくなりますが、もちろんカボスもおいしいです。
こちらはアジに片栗粉を振ってあげたものを、しょうゆ、カボスの絞り汁、砂糖を合わせた汁で煮詰めたものです。
もちろんとり天にもかぼす。
大分は柑橘類が豊富なところですが、かぼすがこれだけ根付いているのには歴史的なわけがあるんだろうなあと思います。
何はともあれ、独特の風味と、やわらかい酸味が癖になります。
でもカボたんは目がちょっと怖いと思ってしまうのですが。
台風一過。雨が上がったのはよかったですが、風が強いですね。さっきニュースを見ていたら、いつもウォーキングしている道の途中にある家が、床下浸水したことが分かりました。うーん。我が家の近所も少し土地が低くなっているところがあるので(というか、我が家もだけど)気をつけなければなりませんね。これから天気はよくなって行くようなので一安心です。
関連記事