ピーナッツバタークッキー。
先週のパン教室でnoririnが習ってきたピーナツバタークッキー。結構簡単にできるらしく、大量に焼かれてびんに入っています。
なんて幸せな光景。
ここから3枚ずつくらい取ってコドモたちのおやつにするというのが何とも素敵。
もちろん大人たちのおやつにもなります。
パン教室で今まで習ったクッキーは三種類。スパニッシュボウロ、ルシアンクッキー、そしてピーナツバタークッキー。習ったのはnoririnで私は作れませんが、ピーナツバタークッキーがいちばん手軽らしいです。スパニッシュボウロというのはべらぼうにおいしいのですが、大量のスライスアーモンドを遣うのでコストが高いとのことです。クッキーなんかどれでも同じだと思っていたのですが、サクサク感とか、味とか、全然違うんだなあと感心しています。
さて、重い腰を上げてこれから扇風機を洗います。そしてヒーターをそろそろ出す用意をしなければ。
食事だけは秋冬バージョンに突入し、昨日の夜もかす汁でした。
そして今朝…
パンとかす汁。とコーヒー。
ミスマッチでしたがあったまりました。さあ、午後も頑張るぞ。
関連記事