寝た寝たー。

せさみん

2011年10月15日 06:45

 昨日はパークプレイスのマツキヨに行ってトイレットペーパーを抱えて帰ってきました。実はこういうものの買い出しも仕事なのですが、一週間カンヅメで仕事していたので、ちょっと気分転換になりました。

 で、久々にカジャでランチ。メニューをじっくり見ていると亜李蘭と同じだわと気づきました。黒豚フェアもやってるし。もちろん昼間から焼き肉を食べるわけではなく、石焼ビビンパにしようかと思っていたのですが、メニューにあった石焼カレーが目にとまったのでカレーに。

 

 アツアツで、なかなか食べられませんでしたが、逆にゆっくり食べられて満腹感があってよかったかもしれません。そう言えば焼きカレーってプチ流行していたような気がします。スパイスの香りがガーンと来るような感じのカレーにするとものすごくおいしくなるかもしれません。

 noririnは石焼ビビンパを食べてました。
 


 よく見るとスプーン二本。そうか、ビビンパはこれで混ぜて食べるから。でも、私はカレーは絶対に混ぜないで食べる派なので、スプーンは頑に一本しか使いませんでした(^^)
 

 カレーは混ぜる派と混ぜない派があると思うのですが、私の知っている限りの韓国人に聞いた所、全員が「混ぜる」と答えました。どうやら、韓国では混ぜる派が多いようです。私が混ぜない理由は、ごはんとカレーの割合が常に変化して味の変化を楽しめるからです。

 さて、そんなので久々に外出した昨日。夕食後、気がついたら意識を失い、朝の4時半に目が覚めました。何時に寝たか覚えていません。9時くらいまでは起きていたような気がするのですが。でも久々によく寝たので、かなり体調が良くなりました。睡眠不足と疲れがたまっていたのかと思います。

 ところで、お子様をお持ちの皆様。
 最後の子ども手当が出ましたね。いや、これからは名前が変わるのかもしれませんし、そのままかもしれませんが、いずれにしても金額は減ります。15日支給ですが土曜日になるので、大分市では一日前倒しして14日至急でした。もともと3人コドモがいてキューちゃんが生まれてからの二ヶ月分がプラスされます。結構な金額ですね。でも、子どもを育てるためにはそれなりの費用がかかるので、得した感じにはなりません。貯蓄に回せる優雅な家庭もあるようですが、我が家では無理。もらっていっぱいいっぱいですね。とはいえ、子どもを育てることで得られるものはお金には換算できないので、たとえ子ども手当がなくなったとしても、損をするとも思わないのですが。

 さて、今日はスッキリ仕事できそうです。頑張ろうっと。

関連記事