遠くに旅立つ子を見送る。
今日はハリーが一人で汽車に乗って(電化されていないので電車ではなく…)旅立ちました。
どこの田舎の駅かと思いきや、JR大分駅の次の駅、滝尾駅です。
なんだろう。たった一駅来ただけで醸し出されるこの寂寥感。日豊本線ならまだましだろうに。滝尾から大分大学前駅へ二駅の旅。旦野原のおばあちゃん家に行くだけです。
駅までの道は分かっているので、わざわざ駅まで送る必要はなかったのですが、滝尾駅はハーフ無人駅。駅員さんがいる時もあれば、いない時間帯もあるという駅。切符を買う券売機もカバーがかかっていてそれを開けなければ買えないというレアな機種。大分駅では切符を買った経験があるハリーも、この特殊な状況には太刀打ちできないだろうし、まわりに全然人がいない可能性も大きいので、分からなくても聞けないこともあるので、今回だけ切符の買い方を教えについて行きました。次からは一人で行かせられるだろうと思います。
今日も仕事してますが、ゴーヤの苗を植えたり、大工仕事をしたりちょっとした肉体労働が入ってます。
午後のおやつ。
焼きシフォン、コーヒーのグラニテ添え。おいしい。頑張ろうっと!
関連記事