おからドーナツと薬いっぱい。

せさみん

2012年06月26日 17:32

 noririnがおからドーナツを作ってくれました。コロコロ丸くてつい手が出ます。
 おからをたくさんもらってしまったら、消費するのにいちばんいいかもしれません。コドモたちが大喜びで食べてました。



 さて、今日は結局朝また熱が上がったので、朝イチで病院へ。やっぱり38.2℃。
 血液検査をしてみるとウイルス性の風邪ということが判明。点滴を受けて薬もらって帰りました。

 
 薬いっぱいです。
 覚え書きのため記録しておこう。

 クラロイシン(抗生剤)ジェネリック
 五苓散料エキス(吐き気)漢方薬
 アストミン(咳止め)
 ロブ(痛み止め)ジェネリック
 レバミピド(胃薬)ジェネリック
 ロペミン(下痢止め)

 ロブは私の大好きなロキソニンのジェネリックです。ロキソニンは私にとっては最強の痛み止め。かなり効きます。ロブは効き目が若干薄い気がするのですが、多分気分の問題でしょう。ロブの薬価はロキソニンの約三分の一です。ちなみに今回これだけ薬もらって千円ぽっきり。国がジェネリックを推進するわけだと思いました。

 と、薬が効いているとこんなことをつらつら書けるほど元気です。早く良くなりますように。


関連記事