うるわしい野菜たち。
今日は仕事で宮河内まで行ったので、少し足を伸ばしてYADOKARIへ。175ファームファームの野菜たちに出会ってきました。
野菜料理はまたおいおいアップしてゆくとして、ほんとにうるわしい野菜たち。自分が育てたのではないのですが、我が子のような気持ちになります。
さて、今日は昼頃激しく雨が降り、我が家の前も少し冠水。
もう少し降ると、車が道路に出しにくくなるので少し高い場所に移動させなければならないのですが、大丈夫でした。日田、竹田の状況が気になります。特に竹田は熊本に行くときによく通る、割と見慣れた場所がうつっていてびっくりしました。避難所生活の方もおられるのではやく水が引いて復旧作業がはかどればと思います。
今日は昼は森町のモスでした。
カポナータバーガー。ラタトゥイユみたいなものが入っていておいしかったです。ちなみに野菜の一部は竹田から来ています。畑は大丈夫かなあ。
実家から「大丈夫?」コールがありました。他県の方から見ると報道は熊本県とか大分県という印象なので大分の中でも違いがあるということは分かりにくいんだろうなあと思います。大分市内はとりあえず今のところは大丈夫なのですが。
関連記事