暑いときにはジャージャー麺

せさみん

2012年08月08日 08:23

 食欲がないときにはこれこれ。
 ジャージャー麺です。
 Wikipediaによれば、本来の炸醤麺の肉味噌は甜麺醤の甘い味ではなく、塩辛いそうですが私が教わったのは甘い味噌味です。

 

 細うどんに、きゅうりの千切りと白髪ねぎを添える食べ方です。

 これをはじめに食べさせてくださった方は、お父様が中国にいらっしゃったことがあったので、よく家で食べていたとのこと。後に、その方のお兄様にも同じジャージャー麺を食べさせていただき、家の味なんだなあと思いました。家庭の味をよその家の私がいただくのも気が引けると思いながら、おいしいので、作り方を伺って、それ以来よく作ります。このジャージャー麺を私に食べさせてくださった方は、今年若くしてガンで亡くなられました。ジャージャー麺を食べるたびにお世話になった色々なことを思い出します。


 さて、夏は暑いですが、なるべくしっかり食べた方がいいと思います。
 昨日はハンバーグを食べました。
 
にんにくとマッシュルームがたっぷり入ったソース。

 あっさりしたものも。例のひすいきゅうり。
 

 食べながらふと思いついて、豆板醤ではなくコチジャンを使ってみました。思った通り豆板醤より合います。コチジャンと辛子明太子を合わせた組み合わせが私の中では最高です。

 今年は料理番組とか料理本できゅうり料理を作るときに、すりこぎで叩くという技法がよく登場します。流行ってるのかなあ。でもたたくと味がしみやすくておいしくなるのでおすすめです。直接すりこぎで叩くとすりこぎが汚れるので、私はキッチンペーパーで押さえて叩きます。すりこぎって微妙な大きさで、乾燥させるのに場所撮るので(^^)

 さて、今日はnoririnがナースアウトに行きます。場所は防犯上秘密だそうです。赤ちゃんとお母さんが一同に会するイベント。たのしそうですね。
 私は仕事頑張ります!!

関連記事