かぼちゃのクリームソース&やせうまパスタ。

せさみん

2012年08月24日 08:57

 夏休みもだんだん残り少なくなってきました。
 昼ご飯には麺類をずいぶん重宝しました。そうめんとかうどんとかパスタとか。
 昨日は義父様のかぼたを使ってかぼちゃ入りのクリームソースを作りフジッリに絡めて食べました。

 

 思いつきで作った割にはものすごくおいしくてびっくりしました。
 ホワイトソースを作り、柔らかくしてつぶしたかぼちゃと、クリームチーズを混ぜただけです。

 たまにはマカロニが食べたいなと思うのですが、なぜかいろいろなとこでパスタを探すとフジッリがいちばん安いので、フジッリを買ってしまいます。もちろん、絡みがいいので悪くはないのですが、私たちの世代にとってはショートパスタと言えば、マカロニ。ペンネとかコンキリエとかそんなおしゃれなものは子どもの頃には見たことなかったのです。なので、ノスタルジーに浸りたいときには、やはりマカロニ。あるいは太いスパゲッティーをケチャップ味で食べるというところでしょうか。

 さすがに家族5人で500gのショートパスタは多いので、一緒にゆでて少しとりわけ、きな粉に絡めてやせうまみたいにしました。
 これは保育士をしていたときに、園の栄養士の先生がキナコロンという名前で作っていたおやつです。

 

 黒蜜もかけてみた(^^)


 我が家のコドモたちにとってはこういうのが懐かしい味になっていくんだろうと思います。
 涼しくなってきたらだんごをひねりたくなってきました。

 さて、今日も忙しいですが頑張ります。

関連記事